MICIN 採用情報
MICIN 採用情報

MICIN 採用情報

MICINの採用ページをご覧いただきありがとうございます。 このページは、MICINの採用に関する情報をお伝えする目的で作成しました。 すべての人が、納得して生きて、最期を迎えられる世界を。というビジョン実現をすべく、大きな挑戦をおこなっております。 ご覧いただき、多くの方とビジョン実現に向けてご一緒にできることを心から願っております。

目次

1 Vision

2 Mission

3 Value

4 Business & Technology - 事業内容

5 Open Positions - 募集職種

正社員採用

Designer(デザイナー採用ページ)

学生インターン採用

6 Culture & Member

7 イベント情報

8 Blogs

9 Hot Topics - 最新情報

1 Vision

___________________________________

すべての人が、納得して生きて、最後を迎えられる世界を。

FOR ALL TO LIVE OUT THEIR LIVES WITH DIGNITY

創業ストーリー

納得できる「人生の最期」を──独自の医療エコシステムで叶える、MICINという名の希望

「かつて医師として臨床の現場にいた時、『なぜ自分は病気になってしまったんだろう』『あの時、治療を続けていれば』といった後悔の念を、患者さんから度々打ち明けられました。 そうした声を聞くうちに、"生き方の選択肢を増やせる"医療の必要性を強く感じるようになったんです」 MICINで代表を務める原 聖吾は、会社を立ち上げた動機についてこう述べた。 ...

納得できる「人生の最期」を──独自の医療エコシステムで叶える、MICINという名の希望

2 Mission

___________________________________

医療をもっと身近に簡単に。

健康医療データから

一人ひとりの生き方に新しい選択肢をつくる。

全社Missionの策定ストーリー

全社ミッションを策定しました!|MICIN公式note「MICINの邁進Days」

こんにちは。MICIN HRチームです。今回、MICINでは全社Missionの策定を行いました。 策定の背景やそのプロセス、Missionに対する思いなどについて、人事・コーポレート担当の高久にインタビューしましたので、お届けしていきます。 ...

全社ミッションを策定しました!|MICIN公式note「MICINの邁進Days」

3 Value

___________________________________

MICINでは求める人物像として、以下5つのバリューと「変化志向」「ビジョン/事業性」の2項目を定義しています。MICINで求められる考え方・推奨される行動であり、採用時のマッチング確認にも活用しています。

image

約束を守ること。誠実であること。

それらの積み重ねから生まれる信頼は、

あらゆる成果の基礎となる。

image

どんな時も決して他人のせいにせず、

自分ゴトとして考え、向き合おう。

その姿勢が、新たな機会を生み出す。

image

自ら仕掛け、常に変化の起点となろう。

出来ない理由より、出来る方法を考え、

まずは一歩踏み出そう。

image

新たな挑戦は、思い通りにいかないのが当たり前。

困難を乗り越えて、粘り強くやり切る。

やり切るからこそ、見える世界がある。

image

立場を超えて、尊重し合い、刺激し合う。

社会を進化させる大きなチャレンジは、

一人や一部門では成し得ない。

4 Business & Technology - 事業内容

___________________________________

MICINでは患者、医療機関、薬局、製薬、保険の領域で事業・サービスを展開しています

image

オンライン医療事業

患者にとって、医療がより簡単で、身近に感じられるアプリケーションを提供。これまで対面に限られていたコミュニケーションの概念を広げることにより、医療の質の向上に寄与する

オンライン診療

  • curon(医療機関向け)
  • curon(患者向け)

オンライン服薬指導

  • curonお薬サポート

処方箋ネット受付

  • curon処方箋ネット受付

キャッシュレス決済サービス

  • クロンスマートパス(医療機関向け)
  • クロンスマートパス(患者向け)
image

臨床開発デジタルソリューション事業

デジタルツールを活用した様々な臨床開発手法を提案し、患者にとっての新しい付加価値創出を可能に

MiROHA

image

デジタルセラピューティクス事業

医学的エビデンスに基づいたソフトウェアによる介入で、疾病の管理のみならず、予防や診断、治療、介入を支援する手法を開発。納得して治療に取り組み、安心して治療生活をおくれる世界を目指す

MedBridge

image

保険事業

本当に必要な時に入れて、必要な保障を受けられる保険を提供するため、医療とテクノロジーで保険をアップデート

MICIN少額短期保険株式会社

5 Open Positions - 募集職種

  • ご興味のあるポジションが複数ある場合は、そのうち一つにエントリーいただき、その他興味のあるポジションを「応募先へのメッセージ」に記載ください。
  • 当社にてご経歴・ご志向性を踏まえ、別ポジションを提案させていただく可能性もございます。

___________________________________

👤 正社員採用

オンライン医療事業

  • アプリケーションエンジニア/オンライン医療事業
  • QAエンジニア/オンライン医療事業
  • テックリード/オンライン医療事業

デジタルセラピューティクス事業

  • 事業開発(プロジェクトリード)/デジタルセラピューティクス事業
  • アプリケーションエンジニア/デジタルセラピューティクス事業
  • 事業開発リード/デジタルセラピューティクス事業

コーポレート

  • 経営企画

プロダクト基盤

  • プラットフォームプロダクトマネージャー

選考プロセス 

プロセス
詳細
0. カジュアル面談
正式な応募の前にまずはカジュアルに話を聞いてみたい、という方は採用HPやwantedly等でお気軽にご依頼ください。(募集状況を考慮し、面談を実施できない可能性もありますのでご了承ください。)
1. 書類選考
選考を実施し、面接をご案内する場合は5営業日以内に連絡させていただきます。
2.面接(3‐4回程度を予定)
現場担当者や部門長、代表がお会いさせていただきます。MICINでは面接を「今後の方向性やフィットを相互に確認するための機会」と位置づけています。ぜひリラックスして臨んでください。(現在は原則オンラインでの実施となります。服装はもちろん自由です。)
3.オファー面談
MICINではオファー時に必ず面談を実施させていただき、ご一緒したいと考えた理由や期待役割をお伝えすると同時に、ご質問・ご要望を承っています。

選考にかかる時間は平均で2-3週間程度ですが、ご都合にあわせて柔軟に対応いたします。

ご希望やご不安な点はぜひお気軽にご相談ください。

👤 学生インターン採用

募集ポジション

選考プロセス

面接(1〜2回)※課題提出のあるポジションもあり ▶︎内定 

6 Culture

___________________________________

会社説明資料

エンジニア向け会社説明資料

🚀 MICINのひと

MICINでは年齢、職種、バックグラウンド様々な人が働いています

MICINの公式note「MICINの邁進Days」で社員紹介など発信していますのでご覧ください

MICIN公式note「MICINの邁進Days」

“すべての人が、納得して生きて、最期を迎えられる世界を。”のビジョンに向け邁進する株式会社MICINの公式noteです! 社員インタビューや制度紹介などを発信していきます。 最新情報は公式Twitterでもどうぞ!→ https://twitter.com/MICIN_inc

MICIN公式note「MICINの邁進Days」

7 イベント情報

___________________________________

※予定されているイベントはありません

8 Blogs

___________________________________

Digital Health Times

Digital Health Timesは、株式会社MICINが運営する不定期更新のメディアです。デジタルヘルスに関連する国内外の動向や制度について発信しています。

Digital Health Times

SaMDシリーズ⑨ 昨年以降、日本でも医療機器に該当するプログラムを含めたデジタルヘルス製品の議論が活発になってきています。中央社会保険医療協議会(中医協)では医療機器プログラムに係る保険償還の在り方について、薬事・食品衛生審議会では医療機器プログラムの薬事承認審査の在り方についてそれぞれ議論が開始されています。 続きを読む ...

Digital Health Times

MICIN公式note

MICINで働くメンバーのインタビューや制度、働き方など、MICINの日常を社員目線で紹介しています。

MICIN公式note「MICINの邁進Days」

"すべての人が、納得して生きて、最期を迎えられる世界を。"のビジョンに向け邁進する株式会社MICINの公式noteです! 社員インタビューや制度紹介などを発信していきます。 最新情報は公式Twitterでもどうぞ!→ https://twitter.com/MICIN_inc

MICIN公式note「MICINの邁進Days」

Zenn

MICINでの業務を通じて培われた、データサイエンス、セキュリティ、インフラに関する技術情報を発信しています。

株式会社MICIN

オンライン医療事業「curon(クロン)」、薬局向けサービス「curonお薬サポート」、臨床開発デジタルソリューション事業「MiROHA」、安心して治療生活を送っていただくために、患者さんのセルフケア習慣を支援するシステム「MedBridge(メドブリッジ)」など、様々なプロダク

株式会社MICIN

9 Hot Topics - 最新情報

___________________________________

最新情報は、MICINの公式ウェブサイトのNEWSページをご覧ください

https://micin.jp/#NEWS

X-Tech JAWS

弊社SREエンジニア小野がオンライン服薬指導サービスの立ち上げ秘話を紹介

NOW GO BUILD

AmazonのCTOであるWerner VogelsによるスタートアップインタビューでMICINが紹介