MICINデザイナー採用

MICINデザイナー採用

こんにちは。MICINデザイナーチームです。 MICINデザイナー採用ページをご覧になってくださり、ありがとうございます。 このページはMICINのデザイナーについてお伝えする目的で作成しました。 MICINには多様なバックグラウンドを持った個性豊かなメンバーが集結しています。 その中で、私たちデザイナーはデザインならではの力を使い 「すべての人が、納得して生きて、最期を迎えられる世界を。」 というビジョンに向けて会社・事業を進化させています。 このページをご覧いただきMICINのデザイナーに興味をお持ちいただけましたら是非ご連絡いただけると幸いです! 共に働ける日をMICIN一同とても楽しみにしております。

デザイナーメンバー

デザイナーメンバーをMICIN MONSTERでご紹介します。

MICIN MONSTERとは、MICIN社員ひとりひとりの個性や特徴を表現したアバターで、slackのアイコンなどに利用しています。 MICINに入社する方々は、それぞれの分野でプロフェッショナルを極めた高い能力を持ちながら、人間性が高く個性豊かな「モンスター」のような人ばかりだ、というところから着想し、「MICIN MONSTER」というネーミングで、モンスター化したアバターを制作しています。

(モンスターのボディは、MICINとMONSTERの頭文字「m」型になっているのが特徴です)

image

K.L

👩🏻‍💻 Communication Designer

エンジニアリング&デザイン室 コミュニケーションデザイナー

IT企業、アパレル会社などを経てを経て、2018年にMICINへ入社。MICINのロゴリニューアル、社内デザイン、プロダクトデザインなどを経験。2021年からコミュニケーションデザインを担当。 趣味は美術館巡り。

image

H.S

👩🏻‍💻 Product Designer

オンライン医療事業部 デザイナー

IT企業での企画・制作、外資系コンサルティング会社でのデザイナーを経て、2020年にMICINに入社。curonのユーザー側のデザインを担当。 趣味はバンドでキーボードを弾くこと。 (それっぽいMICIN MONSTERで嬉しい)

image

S.S

👨🏻‍💻 Product Designer

オンライン医療事業部 デザイナー

IT企業のエンジニアでキャリアスタート、デザイナーにジョブチェンジ後は自社プロダクトと受託開発の両方を経験し、2022年1月にMICINへ入社。curonお薬サポートのデザインを担当。 趣味は野球中継と音楽鑑賞。

image

L.T

👩🏻‍💻 Product Designer

オンライン医療事業部 デザイナー

アパレルECアートディレクター、デザイン会社でWeb・アプリのUI/UXデザイナーなどを経て、2022年8月にMICINへ入社。curonの薬局側のデザインを担当。 趣味はミシンで洋服や小物を作ること。

image

K.K

👨🏻‍💻 Communication Designer

エンジニアリング&デザイン室 コミュニケーションデザイナー

広告代理店、アパレル企業にてプロモーションの企画や、広告、販促ツールなどのグラフィックデザイナーを経て、2022年10月にMICINに入社。全社横断のコミュニケーションデザインを担当。 趣味は食べること、アートや写真を見ること。

image

?.?

 👻 Designer

Wanted!次はあなたかも知れません。

エントリーはこちら

デザイナーの仕事について

デザイナー向け会社説明資料

「04 デザインチーム紹介」から閲覧したい方はこちらからどうぞ。

MICIN デザインチームマガジン

MICINのデザインチームが日々の取り組みやデザインに関する話題をnoteで発信しています。

デザイナー座談会の記事もぜひご覧ください。

【座談会】MICINのデザイナーたちが語る「医療スタートアップにおけるデザイナーの仕事

よくいただくご質問

Q. デザイナー職種はどのようなものがありますか?

A.

MICINのデザイナーは「プロダクトデザイン領域」と「コミュニケーションデザイン領域」で区分し現在2つの職種があります。詳しくはデザイナー向け採用資料の「デザイナー職種」をご覧ください。)

Q. デザイナーにどういった動きや役割を期待していますか?

A.

MICINでは" すべての人が、 納得して生きて、 最期を迎えられる世界を。 “というビジョン実現のため、成果創出に向けて、メンバーで共有するチームの価値基準として5つのValueをおいています。詳細はこちらにも記載がありますが、日々の仕事の中で意識している部分です。

5つのValueのなかで特に、『自ら仕掛け、常に変化の起点となり、出来ない理由より、出来る方法は考え一歩を踏み出す』という起点メイク(Initiate)というものは、デザイナーにおいても非常に重要です。

デザインならではの力を使い会社・事業を進化させること、その範囲に制限はありません。 自らがリードすること、チームでサポートすることいずれでも力を発揮いただきたいです。

例として以下のnote(MICIN DESIGN TEAM MAGAZINE)にもデザイナーの取り組みを記載しておりますので是非ご覧ください! より詳細は面接や面談を通してお伝えできればと思います。

Q. プロダクト開発において、デザイナーはどういった関わり方をしますか?

A.

デザインならではの力を使い事業を進化させるために、企画フェーズから関わります。 具体的には、課題発見から要件定義、情報設計、プロトタイピング、UIデザイン等など多岐にわたります。もちろん希望や適性などもありますので選考進める中でお話しさせていただければと思います。 なおチームのメンバーとして、事業責任者、プロダクトマネージャー、エンジニアと共に進めていきます。

Q. 医療業界未経験です。医学系の専門知識は必要ですか?皆さんどのようにキャッチアップされていましたか?

A.

医療という領域に興味関心があれば、入社前に医学系の専門知識は不要です。 デザイナーに医療業界出身のものはおりませんので皆さんキャッチアップして業務を推進しています。

会社で行っているキャッチアップの機会としては、入社時のオンボーディング(入社時研修)やslackチャンネルにて情報共有が日々ありますので絶え間なく医療の情報が入ってくる環境があります。

また社内には医師、薬剤師、製薬会社出身のメンバーも在籍しているため、コミュニケーションを通していつでも情報をキャッチアップすることができます。

Q. デザインチームでの情報共有・ナレッジ共有はどのように行っていますか?

A.

都度Slackでもコミュニケーションをとっていますが、週に一度デザイナーだけが集まるデザインチーム定例(Design Weekly)があります。 またデザイナーの取り組みでは、有志で興味関心のある分野の勉強会なども実施しています。 今後の目標としては、成果物共有を充実させるなど個人のアウトプットを積極的に共有する機会を増やしていくように進めています。

エントリーお待ちしております

カジュアル面談も受け付けております。 ご希望の方は、エントリーの際にメッセージ欄にご記載ください。